ごあいさつ
お知らせ
「こどものひろば」につきまして、本年8月の開始時から9・10・11月と、月ごとに曜日と時間を変更致しておりまして申し訳ございません。
今月11月の曜日と時間につきまして、あらためましてお伝えさせていただきます。
今月11月は、毎週水曜日と木曜日の14:00~15:15に開催させていただいております。
「こどものひろば」は、少しでも早期療育に繋がればという想いで行わせていただいております。
将来的にも、継続して毎週必ず一回は開催させていただく予定です。
12月の曜日と時間につきましては、11月下旬頃にお伝えさせていただきます。
スタッフ一同お待ちしております。
法人代表の高橋です。
今日は、<部分から全体をイメージする>という手作りの療育グッズをご紹介させていただきます。
こちらは、
「絵カードの一部を隠して見える部分をだんだん多くしていって気持ちを引きつけて、言葉で答えることを促す。」
というものになります。
ねらいは、
『一部だけ見えているものから全体をイメージする。さらにイメージした物の名を言葉で表出する。』
ことです。
お子さまに興味を持っていただけるよう、赤色シリーズや、緑色シリーズなど、たくさん作成しています!
(上の写真の答えは、そうです、「いちご」です!)
法人代表の高橋です。
今日は、新しく作成しました、<向きの「同じ」>というワークをご紹介させていただきます。
このワークは、
「シートの左端に1つの図形が描かれており、その右横に描かれた、いろいろな向きの図形の中から左端の図形と同じ向きのものを選ぶようにする。」
というものになります。
ねらいは、
『文字学習のための視覚-運動のスキルを高める。』
ことです。
いろいろな記号を用いて作成していますが、お子さまに意欲的に取り組んでいただけるよう、上記のようなキャラクターを使ったものも作成していますので、楽しみにしていてください!
11月の予定をお伝えさせていただきます。
『こどものひろば』を11月は毎週水曜日と木曜日の14:00~15:15に開催させていただきます。
(詳細は下記をご覧ください。)
お子さまと保護者の方に自由に遊んでいただく場としております。
スタッフも『こどものひろば』に出ていますので、ご心配なこと、お困りのことがございましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。
「音と色の療育体験会」につきましても、音楽療法による療育を体験いただける場としてとても好評をいただいておりますので、11月も継続させていただきます。
スタッフ一同お待ちしております。
法人代表の高橋です。
私は当事業所の「指導員」として、療育を行わせていただいております。
9月に開設させていただきまして、「音と色の療育」については音楽療法士のサポートとして療育を行わせていただいておりましたが、本日、お子さまと私とマンツーマンで行う「個別療育」を初めて実施させていただきました。
下記は準備の様子になります。
(私は気がつかなかったのですが、スタッフが準備の様子を写真に残してくれていました。)
毎回、準備と振り返りをしっかりと行い、お子さまと保護者の方と一緒に歩んでいきたいと考えております。