お知らせ > 34ページ - 岡山市北区 児童発達支援事業所 きもちとことばのはぐくみ教室

ごあいさつ

お知らせ

2018-10-01 07:59:00

指導員の高橋です。

 

本日現在の空き状況につきまして、下記ご案内させていただきます。

 

『グループ療育』:4人の小集団での療育

わかば(1~2歳児) 水曜日 10:45~11:45

そら(3~4歳児) 水曜日 14:00~15:00 

 

『音と色の療育』:「音」や「音楽」の働きかけによる療育

火曜日 10:45~11:30

金曜日 10:45~11:30

 

『個別療育』:お子さまと療育者のマンツーマンでの療育

火曜日 9:30~10:15

 

よろしくお願い致します。

 


2018-09-24 10:33:00

10月の予定をお伝えさせていただきます。

 

こどものひろば』を10月は今月9月と同じく、毎週木曜日の14:00~15:15に開催させていただきます。

kodomonohiroba.jpg

お子さまと保護者の方に自由に遊んでいただく場としております。

スタッフも『こどものひろば』に出ていますので、ご心配なこと、お困りのことがございましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 


2018-09-13 18:23:00

指導員の高橋です。

 

9月20日(木)の「こどものひろば」ですが、当お知らせをご覧になられない方もいらっしゃると思いますので、予定通り開催させていただきたいと思いますが、この日は研修等で複数のスタッフがお休みをいただく予定となっております。

 

つきましては、スタッフの人員不足によりまして、ご来室いただきました皆様にご迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんので、当お知らせをご覧いただきました方におかれましては、誠に恐れ入りますが、9月27日(木)以降の木曜日にご来室いただけましたら幸いです。

 

9月20日(木)の「こどものひろば」へのご来室を予定いただいておりました方におかれましては、大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。


2018-09-04 05:01:00

微力ではありますが、早期療育の機会の場を増やしたいとの想いで、昨年3月に法人を立ち上げ、昨年9月1日に岡山市より児童発達支援の指定をいただきましてから一年が経ちました。

 

ご利用者の方々やご家族様そして地域の皆様、及び行政機関や関係事業所の方々より、暖かいご支援やご理解を賜り厚く御礼を申し上げます。

 

早期療育のご支援ができますように、一日一日を大切にして歩んで参りたいと思っております。

 

これからもよろしくお願い致します。

 

 


2018-08-24 12:22:00

9月の予定をお伝えさせていただきます。

 

こどものひろば』を9月は今月8月と同じく、毎週木曜日の14:00~15:15に開催させていただきます。

kodomonohiroba.jpg

お子さまと保護者の方に自由に遊んでいただく場としております。

スタッフも『こどものひろば』に出ていますので、ご心配なこと、お困りのことがございましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。

 

スタッフ一同お待ちしております。