気持ちにふれる - 岡山市北区 児童発達支援 きもちとことばのはぐくみ教室

ごあいさつ

お知らせ

2019-10-29 08:16:00

指導員の高橋です。

 

私は、個別療育で、絵本や紙芝居の読み聞かせをよく行っております。

絵本や紙芝居は、イメージの世界の芽生えを促し、豊かにしていきます。

 

皆様のご家庭でも、お子さんに絵本などの読み聞かせをよくされていらっしゃることと思います。

 

読んで聞かせてあげるだけで十分なのですが、読んだあとに、お子さんと一緒にお話をいろいろと振り返ってみるのも良いと思います。

 

私は、読んだあとに、登場人物(動物や乗り物などの場合もありますね。)の気持ちにふれたりします。

 

例えば、その場面を開いて、お子さんに対して、

 

「子どもたちがあまり乗ってくれなくなって、どんな気持ちかな?」

「みんなを助けることができて、どんな気持ちかな?」

 

と尋ねたりします。

 

絵本や紙芝居を通しても、気持ちというものに気付いていってもらえたらと思います。

 

 

ご家庭で絵本などの読み聞かせをされると、お子さんが、同じ絵本を何度も繰り返し読んでほしいと伝えてくることがあると思います。

 

その場合、時間の許す限り、何度も読んであげていただければと思います。

 

私は、自分の子どもが小さいころ、同じ絵本を何度も連続して「もう一回読んで」と言われて、五回位までは頑張って読んでいましたが、それを超えてくると、飛ばし読みをしたり、読むのを終わらせたりしていましたが、今になって、もっとたくさん読んであげればよかったなと思い、後悔しております。

 

子どもが小さい時はあっという間に過ぎてしまいますので、できるだけ読んであげていただければと思います。