ごあいさつ
お知らせ
2017-09-16 09:25:00
今年は10月4日が中秋の名月ということで今から楽しみにしている児童発達支援管理責任者です。
年齢を問わず大人気の“くるま”。
いきなりですが、、、
♪クイズ、クイズ、な~んのクイズ♪
写真の“くるま”の名前は何でしょうか?
ピンポン♪ピンポン♪
正解です♪
ゆうびんしゃ、せいそうしゃ、きゅうきゅうしゃ、しょうぼうしゃです。
先日、音楽療法士とミーティングをしていて、子どもたちが大好きな“くるま”をプログラムに取り入れようということになり、視覚優位の子どもにも楽しんでもらえたらと思い作ってみました。
音楽療法による療育については9月7日のこちらの記事をご覧ください。
音楽療法士による音のシャワーはもちろんのこと、
言語聴覚士のサプライズがあったり、“色”についても楽しんでいただけるプログラムになっています。
『音と色の療育体験会』へ是非遊びにお越しください。
なお、音と色の療育体験会は予約制となっておりますので、下記いずれかの方法でご予約をお願いいたします。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☎
086-224-6012
✉
t.takahashi@hagukumi.okayama.jp
*メール本文に、お名前とご連絡先の電話番号をご記載ください。*
ホームページ「予約フォーム」
*予約フォームの「人数」欄につきましては、お子様と保護者の方一組で「1」とご入力ください。*
きもちとことばのはぐくみ教室
岡山県岡山市北区厚生町2-2-14 サンハイム厚生町206号室
086-224-6012
ホームページアドレス https://hagukumi.okayama.jp
ブログアドレス http://okayamahagukumi.blogspot.jp